もっと詳細を知りたい方は、今すぐ資料請求を!
募集人員 | 15名(男女) |
---|---|
出願資格 | ・中学校卒業者または卒業見込みの者 ・高等学校中退者で修得単位のない者 |
出願期間 | 4月入学生/2019年1月8日(火)~2019年4月5日(金)
10月入学生/2019年8月1日(木)~2019年10月4日(金)
|
出願書類 | 1 入学願書(本学院用) 2 駿台甲府高等学校入学願書一式 |
出願方法 | 受験に必要な出願書類を一括して持参もしくは簡易書留で郵送してください。 ■提出先(本学院が窓口となり手続きを代行いたします) 〒812-0013 福岡市博多区博多駅東2丁目5番11号 福岡翔学館高等学院 |
選考方法 | 受付順に書類審査、面接(入学希望者および保護者)及び作文 受験者には面接の日時をご連絡致します。 |
結果通知 | 面接後1週間以内に郵送により通知します。 |
入学手続 | 学納金を指定期日までに指定口座にお振り込みください。 |
その他 | 提出された書類及び受験料はいかなる理由があっても返却しません。 |
募集人員 | 15名(男女) |
---|---|
出願資格 | 高等学校中退者で一部の単位を修得している者 |
出願期間 | 随時 |
出願書類 | 1 入学願書(本学院用) 2 駿台甲府高等学校入学願書一式 |
出願方法 | 受験に必要な出願書類を一括して持参もしくは簡易書留で郵送してください。 ■提出先(本学院が窓口となり手続きを代行いたします) 〒812-0013 福岡市博多区博多駅東2丁目5番11号 福岡翔学館高等学院 |
選考方法 | 受付順に書類審査、面接(入学希望者および保護者)及び作文 受験者には面接の日時をご連絡致します。 |
結果通知 | 面接後1週間以内に郵送により通知します。 |
入学手続 | 学納金を指定期日までに指定口座にお振り込みください。 |
その他 | ・提出された書類及び受験料はいかなる理由があっても返却しません。 ・編転入生で前籍校と本校とで教育課程が異なる場合は、前籍校で取得した単 位が全て認められるとは限りません。 ・「高校卒業資格認定試験」の科目合格者は、出願書類に「科目合格証明書」 を添えてください。 |
募集人員 | 15名(男女) |
---|---|
出願資格 | ・現在高等学校在学中の者 ・現在高等学校休学中の者 |
出願期間 | 随時 |
出願書類 | 1 入学願書(本学院用) |
出願方法 | 受験に必要な出願書類を一括して持参もしくは簡易書留で郵送してください。 ■提出先(本学院が窓口となり手続きを代行いたします) 〒812-0013 福岡市博多区博多駅東2丁目5番11号 福岡翔学館高等学院 |
選考方法 | 受付順に書類審査、面接(入学希望者および保護者)及び作文 受験者には面接の日時をご連絡致します。 |
結果通知 | 面接後1週間以内に郵送により通知します。 |
入学手続 | 学納金を指定期日までに指定口座にお振り込みください。 |
その他 | ・提出された書類及び受験料はいかなる理由があっても返却しません。 ・編転入生で前籍校と本校とで教育課程が異なる場合は、前籍校で取得した単 位が全て認められるとは限りません。 |
福岡翔学館へ入学・転入する場合の学費をご紹介します。
◎福岡翔学館に入学する場合、同時に駿台甲府高校に在籍する事になります。
そのため、学費は福岡翔学館と駿台甲府高校へ2ヵ所納入することになります。
入学金(入学年度のみ) | 50,000円 |
---|---|
教育充実費(年額) | 12,000円 |
授業料 | 1単位=7,000円 × 履修単位 |
科目登録料 | 1科目=1,000円 × 登録科目数 |
教育振興費(年額) | 12,000円 |
※別途教科書・学習書代が履修科目により必要です。
※高等学校修学支援金制度が適用されます。
※別途消費税がかかります。
週5日コース | 週3日コース | 週2日コース | |
入学金(入学年度のみ) | 50,000円 | ||
授業料(前期4月~9月) | 250,000円 | 200,000円 | 150,000円 |
(後期10月~3月) | 250,000円 | 200,000円 | 150,000円 |
※別途消費税がかかります。
Copyright(C)2007 福岡翔学館高等学院 Fukuoka-Shogakukan. All Rights Reserved.